愛知県名古屋市で給湯器交換なら湯器舗へお任せ

リンナイRUF,RUX、ノーリツGT ,GQ等、ガス給湯器交換・取替専門店。自社施工。名古屋の「湯器舗」

0800-808-9109

受付時間 8:30~20:00

取り扱いメーカー:Rinnai NORITZ Paloma PURPOSE

MENU

ブログ・最新情報

給湯器交換工事の日記や、製品等の最新情報をお知らせします。

最近のガス給湯器交換・取替工事の内容を「施工実績」とは別に、実際のお客様の声を交えながら、わかりやすく紹介しております。
あと、「ガス給湯器に関するお役立ち情報」や「メーカーの最新情報」等も発信してまいります!
「給湯器本舗」では、きめ細やかなサービスでお客様から高い評価を得ております。
ぜひ施工店(業者)選びのご参考にご覧くださいませ。

愛知県津島市 ノーリツ、戸建て、従来型の壁掛型、ガスふろ給湯器、「GT-2050SAWX-2」を「GT-2070SAW」へ取替え。

2025年8月28日(木)の施工です。愛知県津島市のお客様、ノーリツ製、ガスふろ給湯器「GT-2050SAWX-2」を、同じく、ノーリツ製、ガスふろ給湯器「GT-2070SAW」に交換しました。
戸建て、壁掛型、20号、追い焚き、オート、従来型(非エコ)で、「壁掛型」の給湯器なのに壁にくっついてなく、壁からすこし(10㎝くらい)離れて「据置台」に載っている設置方法です。
お客様から「エコジョーズではなく、少しでも安い従来型(非エコ)でお願いしたい」との御要望でした。
旧品は2015年製、使用年数は約10年。「たまにリモコンの炎の燃焼マークが点灯したりしなかったりの状態で、ノーリツのメーカーサービスに診てもらったが、出張料だけ取られて改善しなかったので、修理はあきらめて新品交換を決意しました」とのこと。
お客様は、10年前に弊社「給湯器本舗」で新品交換していただいたリピートのお客様です。「リピート割引」を適用させていただき、かなりお値打ち価格で施工しました。
「前回とても丁寧に施工いただいたので、今回もお願いしました」とおっしゃっていただきました。

続きを見る >>

愛知県日進市 マンションPS扉内前方排気型、TOTO「RGE16CV1-J」をリンナイ「RUF-A2005SAT(C)」へ交換

2025年7月22日(火)の施工です。愛知県日進市のお客様。マンションのPS扉内前方排気型、TOTO製、ガスふろ給湯器「RGE16CV1-J」を、リンナイ製、ガスふろ給湯器「RUF-A2005SAT(C)」に取替えさせていただきました。
既設は1994年製で、約30年使用となかなかの年代物でした(笑)
すでに着火せずお湯が出ないという状態でしたが、なんとか過ごしていましたとのこと。
寒い冬の時期と違って、暑い夏の時期は、少しの間「お湯」が使えなくてもそのまま生活できてしまう方も多いですね。
現在はTOTO株式会社、ガス給湯器は製造しておりませんので、お客様に「ノーリツ」「リンナイ」「パロマ」あたりで、どのメーカーがいいかお聞きしたところ、「リンナイ」を選ばれました。
お客様から「他の給湯器業者にも価格を問合せたところ、一番安くお値打ちな価格で、しかも対応が良かったのでお願いしました」とおっしゃっていただきました。

続きを見る >>

名古屋市北区 マンションPS扉内前方排気型、パロマ「FH-242AWD3」を、パロマ「FH-2423SATL」に取替え

2025年6月23日(月)の施工です。名古屋市北区のお客様。マンションのPS扉内前方排気型、パロマ製、ガスふろ給湯器「 FH-242AWD3 」を、同じくパロマ製、ガスふろ給湯器「 FH-2423SATL」に交換させていただきました。
既設は2006年製で、約19年使用していましたが、とうとう最近お湯が出たり出なかったり、運よく着火すればいいのですが、着火しないとお湯が出ないので困っていた、という状況でした。
「知り合いからの紹介で「給湯器本舗」を知り、一応他社との価格比較検討したところ、一番安くお値打ちな価格でしたのでお願いしました」「早く、安く、丁寧に(昔の吉野家のCMみたい(笑))施工してもらって良かったです」とおっしゃっていただきました。

続きを見る >>

名古屋市守山区 リンナイ、戸建ての壁掛型、エコジョーズ給湯器、「RUF-K242SAW」を「RUF-E2406SAW(A)」に交換。

2025年5月14日(水)の施工です。名古屋市守山区のお客様、リンナイ、ガスふろ給湯器、エコジョーズ「 RUF-K242SAW」を、同じくリンナイ、エコジョーズ給湯器「RUF-E2406SAW(A)」に交換しました。
戸建ての壁掛型、エコジョーズのオートで、給湯器本体の下に「配管カバー」H450㎜が付いている最もオーソドックスな組合せです。
旧品の使用年数は約11年。まだ問題なく使用できていましたが、11年を経過したので、そろそろ予防的に交換することに決めたそうです。
お客様から「金額も安く、しかも丁寧に施工してもらってありがとうございました。」と喜んでいただきました。

続きを見る >>

愛知県尾張旭市 ノーリツ、据置型「GT-2028ARX」から、エコジョーズ「GT-C2472SAR」へ交換しました。

2025年4月15日(火)の施工です。愛知県尾張旭市のお客様。据置型のガスふろ給湯器「 GT-2028ARX」を、同じノーリツの据置型で、エコジョーズ、オート、「 GT-C2472SAR」に交換させていただきました。
旧品は19年使用しており、リモコンの電源は入りますが、着火しないのでお湯が使えない状況でした。
2年前にお客様の親戚のご自宅の給湯器を、弊社「給湯器本舗」で交換した実績があり、その親戚のお客様から口コミで聞いて、電話でお問合わせいただきました。
「電話での対応もわかりやすく丁寧だったし、すべてコミコミ金額が安かった。しかもとても早く施工してくれたので、こんなに早くお風呂に入れることがとてもうれしい!」と、お喜びの言葉をいただきました。
価格がお値打ちなのはもちろん、お湯が出なくて困っているお客様には、できるだけ迅速に交換対応できるよう心がけております。

続きを見る >>

名古屋市中村区 リンナイ、エコジョーズ「RUF-E2000SAW」から、「RUF-E2007SAW(A)」へ交換です。

2025年3月27日(木)の施工です。名古屋市中村区のお客様。リンナイ、ガスふろ給湯器、壁掛型、エコジョーズ「 RUF-E2000SAW 」を、同じくリンナイのガスふろ給湯器「 RUF-E2007SAW(A) 」に交換しました。
既設の給湯器は、2010年製で約14年使用していた、市場流通量が一番多く、お値打ちなタイプ、壁掛型の追い焚き付き「ガスふろ給湯器」です。
お客様宅は、この「ガスふろ給湯器」以外にもう1台、キッチン用に「給湯専用機」が設置されており、その給湯専用機は約3年前に弊社「給湯器本舗」で新しく取替えさせていただきました。うれしいリピートのお客様です。
お客様は、弊社「給湯器本舗」が「施工実績はもちろん、価格面でも信頼できるので、また依頼しました」とおっしゃっていただきました。

続きを見る >>

名古屋でガス給湯器を購入するなら?おすすめの購入先と選び方

2025年3月3日(月)です。名古屋でガス給湯器を購入するなら?おすすめの購入先と選び方と題しまして(^^)
目次
1. ガス給湯器をどこで買うべきか?購入先の選択肢
2. ガス給湯器の選び方とポイント
3. 名古屋で給湯設備を購入する際の費用相場
4. 給湯器本舗の特徴と強み
5. 購入から設置までの流れ
6. お客様の声と成功事例
7. お問い合わせ方法とサポート体制

1、ガス給湯器をどこで買うべきか?購入先の選択肢
  名古屋で給湯器を購入する際には、以下の選択肢があります。
  1、家電量販店
    特徴:店舗で製品の実物を確認できる。下請け業者が交換工事
    価格帯:中~高
    アフターサポート:店舗独自の保証あり
  2、ホームセンター
    特徴:手軽に購入でき、店舗で製品の実物を確認できる。下請け業者が取替工事
    価格帯:中~高
    アフターサポート:最低限の保証のみ
  3、ネット通販
    特徴:製品自体の購入価格が安いが、交換工事は別途。
    価格帯:低~中
    アフターサポート:サポートや保証が不十分な場合も
  4、専門業者(「湯器舗」など)
    特徴:施工実績や専門知識が豊富で電話での問合せに対応可能。取替え工事込みの価格で提供
    価格帯:低~中
    アフターサポート:自社施工(大手は下請け業者)で、手厚いサポート

2,ガス給湯器の選び方とポイント
  給湯器を選ぶ際には、以下のポイントに注意しましょう。
  ・燃料の種類:都市ガス、プロパンガス
  ・号数の選定:家族の人数や使用量に合わせた号数(給湯能力)選び
  ・設置タイプ:壁掛型、据置型、マンションPS設置(排気方向も)など
  ・メーカーの比較:リンナイ、ノーリツ、パロマなど

3、名古屋でガス給湯設備を購入する際の費用相場
  給湯設備の種類や能力、設置場所によって費用は異なります。
  以下は一般的な費用相場(本体、リモコン、交換工事費、旧品処分費)です。
  給湯設備の種類別
  1,ガス給湯器(給湯専用機、追焚付きふろ給湯器)
    本体価格:70,000~140,000(円) 
    工事費用:30,000~40,000(円)
    合計:110,000~180,000(円)
  2,ガス給湯暖房用熱源機(浴室乾燥暖房・床暖房対応)
    本体価格:180,000~250,000(円) 
    工事費用:40,000~50,000(円)
    合計:220,000~300,000(円)
  3,エコキュート(電気式、180L~540L)
    本体価格:230,000~450,000(円) 
    工事費用:70,000~90,000(円)
    合計:300,000~540,000(円)
  4,電気温水器(電気式、150L~550L)
    本体価格:200,000~320,000(円) 
    工事費用:50,000~70,000(円)
    合計:250,000~390,000(円)

4、「湯器舗」の特徴と強み
  名古屋で給湯器を購入するなら「湯器舗」が安心です。
  ・豊富な取り扱いメーカー:リンナイ、ノーリツ、パロマなど
  ・無料見積もりサービス:事前に費用が分かる安心のサービス
  ・迅速な対応:緊急時にもスピーディ対応
  ・施工実績豊富:経験豊かなスタッフが対応

5、ガス給湯器の購入から設置までの流れ
  1. お問い合わせ:電話またはウェブサイトから相談
  2. 無料現地調査:設置場所が複雑な場合、スタッフが訪問し状況を確認
  3. 見積もり提示:明確な料金プランの提案
  4. 購入・設置:迅速に施工を実施
  5. アフターフォロー:定期点検やメンテナンス対応

6、お客様の声と成功事例
  名古屋市内の多くのお客様から好評をいただいています。
  ホームページの「ブログ」「施工実績」も参考にしてください。
  
https://kyutoki-honpo.co.jp/works
  https://kyutoki-honpo.co.jp/voice
  ・A様(名古屋市中区):「依頼から施工まで早く、スタッフの対応もとても丁寧でした」
  ・B様(名古屋市天白区):「見積もりが分かりやすく、安心して依頼できました」

7、お問い合わせ方法とサポート体制
  給湯器の購入をご検討の方は、以下の方法でお問い合わせください。
  ・電話でのお問い合わせ:0800-808-9109
  ・ウェブサイトからの相談https://kyutoki-honpo.co.jp/contact#mailform

名古屋でガス給湯器の購入を検討している方は、「湯器舗」にお気軽にご相談ください。
安心・安全な施工で快適な生活をサポートいたします。

続きを見る >>

愛知県春日井市 給湯専用、戸建て壁掛型、リンナイ「RUX-130W」から、リンナイ「RUX-A1615W(A)-E」 への交換です。

2025年2月23日(日)の施工です。愛知県春日井市のお客様。リンナイ(東芝がリンナイにOEM製品)の給湯専用ガス給湯器「 RUX-130W 」を、リンナイのガス給湯器「 RUX-A1615W(A)-E 」に交換しました。
戸建て、屋外壁掛型の給湯専用機です。
既設旧品は非常に古い機種で、台所リモコンには「TOSHIBA(東芝)」と書いてあり、給湯器本体内部には「Rinnai」の文字がありました。製造年月は不明ですが、30年以上は経っているとのことでした。
この給湯専用「ガス給湯器」は、台所専用に設置されております。
もう1台設置されている浴室等の「ガスふろ給湯器」は、約8年前に弊社「給湯器本舗」で新しく取替えさせていただきました。なのでリピートのお客様です。
お客様は、7年前と同様に今回も給湯器交換のため、再度インターネットで検索し検討した結果、やっぱり弊社「給湯器本舗」が、お客様への対応が良く、価格面でもいいことがわかったので、また注文しました」とおっしゃっていただきました。

続きを見る >>

岐阜県岐阜市 ノーリツ、壁掛型、従来型、ガスふろ給湯器「GT-2428SAWX」を「GT-2470SAW」に取替えました。

2025年1月13日(月・祝)の施工です。岐阜県岐阜市のお客様、ノーリツ製、ガスふろ給湯器「 GT-2428SAWX」を、同じく、ノーリツ製、ガスふろ給湯器「GT-2470SAW」に交換しました。
戸建て、壁掛型、24号、追い焚き、オート、従来型(非エコ)で、「配管カバーH450㎜」付きになります。
お客様から「従来型(非エコ)でお願いします!」との御要望がありました。
旧品は2005年製、使用年数は約19年、給湯器本体から異音がしており、たまに燃焼異常のエラーが出て、お湯が使えなくなったりしていました。とのこと。
お客様は「お正月休みの間、ネットでいろんなガス給湯器業者の価格を調べて、給湯器本舗のホームページにたどりつき、工事費、消費税込みで非常にわかりやすい金額が表示がされていて、しかも安かったです。あと電話で相談した内容に対して、とても正直に丁寧な回答だったので、信用できる業者だと思いお願いしました」とおっしゃっていただきました。

続きを見る >>